鼠の気ままに馬ライフ

POGや一口馬主など、競馬にまつわる話をしていきます。

2021年産の一口出資馬

さて、ご無沙汰しております。やよいです。

 

今回は2021年産の一口出資馬の紹介記事となります。

そろそろこの記事を書こうかなあと思っていたのですが、なんか気づいたら考えた時かマイら2頭出資馬が増えてました。

おかしい、なぜなんだ…?

 

と突っ込まれそうなことを書いていますがこの世代は非常に大きな世代となります。

というのも来年からはダート3冠路線が整備され、中央と地方を巻き込んだ改革がされています。

3歳の春は大井の東京ダービー、園田の兵庫チャンピオンシップとダートの短距離と中距離の世代最強を決めるレースが組まれることに。

その他もダート路線のレースが大幅に変わっていることもあり、ダートで活躍する馬をPOGで探していくことにもなりそうです。

 

そんな中、この世代は京サラ一本に絞り出資しています。

一応もっと絞るはずだったんですけどね…?

 

今年はフォロワーで新たに一口を始めた人もいますし、出資場同士の激突も楽しみにしたいところです。

 

 

  • クイーンハーツの21 牡

父  ゴールドシップ

(母父 キングカメハメハ

 

募集ラインナップ発表時から出資すると考えていました。

父はシロイアレことゴールドシップ。現役時代はクラシック2冠などG1を6勝挙げている名馬です。

その割に話題に事欠かないような気もしますが…。

産駒はやはり芝のほうが走っているのですが、ダートでも一つ上の世代で勝ち上がっている馬が複数いますし、その馬名で話題をさらったメイショウゴルシもダートの地方交流戦で好走するなどダートでも走れる産駒がちらほら…。

産駒の傾向として特に活躍しているのは牝馬が多いとはいえ、全体的にサンデーサイレンスクロスではないHaloクロスが入っている馬が賞金ランキング上位に居たりするのは気にしておくべきポイントなのかもしれません。

そして母クイーンハーツはターフスポートで募集されていた馬で、初仔となっています。

母自体は未勝利でしたが、その血統はクラブの歴代募集馬でもトップクラス。

母父キングカメハメハに祖母がカワカミプリンセスという超のつく良血です。

牝系としてもキングヘイローも入っているというのは昨今の活躍馬の流行に近いところがありますからかなり魅力があります。

 

というか、ゴルシにカワカミプリンセス牝系ってもうこれ単なるウマ娘血統だな????

と思っていたら募集時のコメントでもしっかり触れられていました。

 

カワカミプリンセスからは大物は出ていないのですが、ぼちぼち勝ちあがっている馬がいることもありますし、隔世遺伝で孫世代で活躍する例は他の名牝でもあることですから期待はしていいでしょう。

かつクロスもHaloの4×5のみと強くはないところは高評価だと思います。

 

 

 

父 マジェスティックウォリアー

(母父 フジキセキ

 

出資しているオリエンタルキングの半弟となります。

父は兄からマジェスティックウォリアーに変わっています。

産駒としては直近だとみやこステークスを勝ったサンライズホープ東海ステークスを制したプロミストウォリア、そしてベストウォーリアなどダートで結果を残している産駒がやはり多い印象です。

母はフジキセキ産駒で小倉の芝1200mで2勝を挙げています。

社台系ゆかりの血統で、京サラ募集馬の活躍馬のポイントの一つであるジェネリック社台系馬の条件を満たしています。

 

兄は小さい産駒も多かったのですが乳の出がよくなってきてから産まれたオリエンタルキングが大きく育ちました。

その下、この馬の一つ上の兄となるマジェスティックは小柄ながらも名古屋競馬で2勝を挙げて、中京のこうやまき賞にも挑戦していました。

それで3.2秒差しか離されなかったことからも、母系のスピードが見える気がします。

 

因みにマジェスティックウォリアー×フジキセキの組み合わせは上で触れたプロミストウォリアと同配合。

なんなら母母父ジェイドロバリーまで一緒だったりします。

つまり7/8同血…!

 

体格についてはさすがにオリエンタルキングには及ばないものの、悪くはありません。

厩舎が一番のマイナス要素ではありますが、使ってくれるだけ兄を最初管理していた”ヤツ”よりはマシかなとは思うので…。

 

 

 

  • アンドトゥモローの21

父 リヤンドファミユ

(母父 ハービンジャー

 

クラブで4世代に渡って募集されてきたリヤンドファミユ産駒もこれがラストクロップとなりました。

リヤンドファミユはこれが事実上の最後の世代。

JRAではエアフォースワンとマメコの2頭が勝ち上がるなど、少ない産駒からも結果を残している面があります。

その成績もやはり父がドリームジャーニーオルフェーヴルの全弟なのも感じられるように、芝ダート問わずというのも強く感じられるでしょうか。

母アンドトゥモローは中央未勝利ながら地方で2勝を挙げているハービンジャー産駒で、その母が桜花賞キストゥヘヴンという超良血。

とはいえ、キストゥヘヴンもタイムトゥヘヴンまで重賞勝ちを輩出できていませんでしたが…。

母の姉アヴェクトワからは重賞2着3回のヒュミドールを輩出しており、そちらとは3/4同血となります。

個人的には母父チチカステナンゴヒュミドールより母父ハービンジャーのこちらのほうが血統的には好きです。

 

遅生まれで体も小さい募集でしたのであまり人気はしてないのですが、最新の計測を見ると結構サイズは大きくなってきそうです。

ただ気になるのはやはり父譲りの気性面。

それがいい意味で競争能力に反映されれば、募集価格最安なことを全く感じさせない活躍をしてくれる気がします。

てか普通に着内重ねることができれば回収できますが…。

 

 

 

  • ウマヤノニウシの21 牝

父 リーチザクラウン

(母父 ストリートセンス

 

サマーセールで落札したのは3頭いましたが、唯一の牝馬でした。

この時点では牝馬の募集馬の拡充路線はわかっていなかっただけに、その存在が一際目立っていました。

 

リーチザクラウンスペシャルウィークの数少ない後継種牡馬

クラウンプライドがUAEダービーを制したことで注目が上がっています。

産駒はダートよりですが芝でも走る馬がいるようです。

 

母ウマヤノニウシはその名前がインパクトが強いのですが、ストリートセンス産駒という血統。

母系にはクロフネも入っており、場合によっても芝で走る可能性も感じさせてくれます。

 

が、一番重要なのは牝馬クロスが発生していること。

両親の母系がともにクラシッククラウンということで、かなり意識した配合となっています。

 

全兄が地方で走っており、なんとつい先日2勝目を挙げています。

そういうことからも長く期待してもいいと言えるのかもしれません。

 

セール時でもそこそこ馬格はありましたが、疲れはありながらも育成についていけているようなのは高評価でしょうか。

あと芦毛ではありますが地味に左後一白らしいのは個人的に刺さります。

 

 

  • ベストレートの21 牝

父 イスラボニータ

(母父 ゼンノロブロイ

 

出資順としては後からにはなりますが…。

2歳になってから出資した馬となっています。

というのも、後で紹介するシェリトリンドの追加募集が全く来なさそうだったこともあり、しびれを切らしてすでに募集されている馬で一番気になっていた馬だったという経緯。

出資確定した1週間後に追加募集が来ました。

 

イスラボニータ皐月賞馬で、フジキセキの産駒らしく現役後半は短距離で走っていました。

そこからも芝ダート兼用で短めの距離を走る産駒を出すのかなと思っていましたが、京サラのパワーエンブレムのようにダートの中距離で走る馬も出すなど距離の融通が効く種牡馬だったようです。

母ベストレートはノーザンファーム生産で、この馬が3番目の産駒。

姉たちはともに京サラで募集され、そろって勝ち上がっています。

そう、共に勝ち上がっているんです…。

 

あれ、もしかしてこの牝系強いのでは?

というのもそのはず、母の兄、当馬のおじは青葉賞を勝ちダービー2着だったアドマイヤメインという血統。

活躍馬を輩出しているアサーションの牝系となっています。

姉たちはともにシニスターミニスターをつけていたのですが、こちらはイスラボニータと趣が変わっています。

ということもあって姉たちよりは芝も走れる可能性があるのかなという具合です。

 

まあデビューは遅いだろうし気長に成長を見ようかなと思っていたのですが、まさか出資申し込みをして1カ月で脱北の話が出てきて、この記事を書いている段階で既に美浦の近郊に移動済み。

いやまさか自分の出資馬で最速の移動は予想外でした。

 

 

  • ウィアーワンの21

父 サトノクラウン

(母父 アドマイヤジャパン

 

募集ラインナップ発表時から牝馬では一番注目していたのがこちらの馬でした。

というか初手からゴルシでウマ娘血統やん…感が強かったこともあって、同じグランデファーム生産牝馬シュヴァルグランサトノクラウン産駒と完全にウマ娘やん…という印象しか受けていませんでした。

ていうかその2頭とも結構取捨選択難しいな…。と延々と悩んでいましたが選んだのはこちらでした。

 

サトノクラウン宝塚記念香港ヴァーズを制した持ち込み馬ですが、初年度産駒はタスティエーラを筆頭に幅広い距離で勝ちを重ねています。

といっても牡馬は中距離志向ですが牝馬はマイルなどで勝ち星を重ねています。

牝馬は母ジョコンダⅡのスピードを受け継いでいるといってもよさそうです。

 

母ウィアーワンは未勝利だったグランデファーム生産の馬。

母父はアドマイヤジャパン三冠馬ディープインパクト菊花賞では0.3秒差まで詰め寄った馬で、最近ではヨギボーでインパクトを残しています。

 

全姉も含めてサトノクラウンを3年連続でつけていることからもこの配合に意欲的なことがうかがえます。

全姉は高知で3勝を挙げていることもあり、勢いに乗れば上の舞台まで行ける素質もあるきょうだいかもしれません。

 

育成時点からある程度馬格もあってなかなか悪くはなさそう。

坂路で他の馬を蹴ろうとする場面もあるなどちょっと気になるところはまあありますが…。

 

 

父 バゴ

(母父 ステイゴールド

 

全兄エルデスペラードの勝ち上がりから存在を認知していましたのでどうなるのかと思っていただけに募集されることは嬉しいですね。

というわけですが放牧中に他の馬に蹴られて傷ができたこともあって募集が遅れました。

募集開始時の写真を見ると確かに結構大きい傷があるので、これはある程度治らないと見栄えは気になるよな…という具合。

傷の療養もあって育成も遅れてとなってるようです。

とはいえ、現状で兄と体重は近いですし、意外と大き目なサイズで入厩からデビューを迎えそうな気がします。

 

血統に関しては、ある程度のニックスが期待できるバゴ×ステイゴールドの組み合わせ。

母系は欧州色があるのですが、兄は新馬勝ちから勝ちきれないとはいえ芝ダート問わず頑張って走ってくれていることもですし、ゆきやなぎ賞ではのちの菊花賞有馬記念2着馬相手に2秒しか離されてないのは評価していいと思います。というかしたい。させてくれますかね?

 

この馬の一つ上だと地方ながら衝撃のデビューを果たしたシテイタイケツもいるなど、予想外の走りを見せることもありますし、この馬もあっと言わせてくれればなと思います。

 

とはいえ他の馬より育成段階は遅いですし、そもそも奥手な血統と思いますからじっくり成長していけばいいかなと思います。