どうも、やよいです。
朝晩は本当に冷えますね。
もうすぐ冬ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
それでは早速POGの今週のレースを振り返りたいと思います。
応援時の個人的ルール確認
私の指名馬が出走する際は、応援馬券を購入することにしています。
※応援馬券とは
1頭の単勝式・複勝式の馬券を、セットで同額購入できる馬券。 -JRA 競馬用語辞典より
今週のレース
- シルヴェリオ 9日4R 未勝利戦
前2走は共に4着とかなり不安なところもあるのですが、高額馬且つ血統の良さもあって騎手には恵まれています。
今回は短期免許で来日中のマーフィー騎手。
それだけの期待は大きいのですが、果たして三度目の正直となるのでしょうか。
想像以上の快走で勝利。マーフィーやっぱすげえや…!
スタートから2番手を先行してからの最後は4馬身差をつけてのゴール。
十分なレースだったのではないでしょうか。
上がりタイムは正直相変わらずなところもあるのですが、終わってみれば同距離の黄菊賞の面々より速いタイム。
ここにきて素質の高さが出たといったところでしょう。
無事に未勝利からステップを上げましたが、序盤から先行すれば勝てる力はあると見ていいでしょうし、京都の芝が合っているとするなら、工事に入るまでに京都でもっと勝ってほしいところです…。
POG順位
先週から変動なしでグループ内‘POG2位です。
今後の展望
- ファーストフォリオ
来週あたりの見込みでしたがどうやらスクミが出たようで。
中々上手くいきませんね…。
- アブソルティスモ
帰厩しました。
次走はどうやらこうやまき賞になるっぽいですね。
さて、中京の馬場は合うのかはともかく、年内に勝ちを増やしたいところでしょうか。
- サトノフラッグ
来週あたり出るのでは、という期待があります。
どうせだし身元引受人をやっている縁からマーフィー騎手とか期待したいんですがどうでしょう…?
- バトーデュシエル
帰厩したようですが、30キロ増えているとのことなので、若干時間を要するかな?といったところ。
京都に間に合わせるか、阪神開幕を狙うかってところになりそう。
次は良馬場を期待したいです。