鼠の気ままに馬ライフ

POGや一口馬主など、競馬にまつわる話をしていきます。

2019年産の一口出資馬

さて、ご無沙汰しております。やよいです。

 

2019年産の一口出資馬の紹介記事となります。

別個に記事にしようかと悩みましたがまとめたほうが楽(面倒くさがりの性格がここ出ている…)

 

 

  • ラナチュールの19 牝

父 ギンザグリングラス

母 ラナチュール

(母父 コンデュイット

 

父は現時点でメジロマックイーン唯一の後継種牡馬となっているギンザグリングラス。

母ラナチュールはメジロマックイーンの後継種牡馬の有力候補と言われながらも長く現役で走り、ターフ上で散ったホクトスルタンがいる血統です。

ギンザグリングラス自身は地方で長く走った馬で、競争成績からするとはっきり言って特筆することはないのですが、付加価値が大きいのはメジロマックイーン直系というところでしょう。

ギンザグリングラス産駒は少ないながらも地方で走っているのですが、今回出資したラナチュールの仔は産駒で初の中央デビューを目指しています。

ギンザグリングラス自身もラナチュールも現オーナーは同じなのですが、オーナーからの売り込みがあって今回京サラで募集されることになったという経緯があります。7

 

出資した時点で、個人的には大活躍するかといわれるとはっきり言って難しいのではという印象を持っています。

それでも、ギンザグリングラスは世界的にも風前の灯となったパーソロンの血を継ぐ馬。

最悪でも牝系にその血が残ってくれるだけでも大きいと思っています。

牝馬ですから、将来的には繁殖入りするでしょうし。

いうならば、浪漫でしょうか。

父と母は共に短めの距離を走っていますが、母父コンデュイットであることも考えると適性は芝の中長距離ではないのかと思ったりしています。

こうロマンを求めるのも悪くないでしょう。

 

 

 

父 バゴ

母 シェリトリンド

(母父 ステイゴールド

 

父バゴはフランス凱旋門賞馬で、母父ステイゴールドは香港でG1を勝っている血統。

祖母ラクカラチャはイギリスG1馬で血統だけを見ると募集価格1.1万円という値段に目を疑うレベルです。

シェリトリンドはキャロットファームで募集されるも、未勝利に終わっているため安くなっているのはこれが理由でしょう。

しかし、恐らくは晩成傾向の血統が理由ということもありそうで、早くから勝ち上がれば成長力に期待できるともいえるのではないかと思います。

バゴ×ステイゴールドという血統からすると中距離以上の距離で活躍できる素質はありますが、この配合で活躍している馬の距離は案外短め。

もしかすると、母系によって影響が出てくるかもしれませんから、マイルから中距離で走ってくれればといったところです。

 

 

 

 

父 アジアエクスプレス

母 アーベントロート

(母父 フジキセキ

 

アジアエクスプレスストームキャットの系譜でその父ヘニーヒューズは今年の種牡馬リーディング上位と好調。

種牡馬として産駒がデビューして2年目となりますが、3歳世代での産駒はダートで走ることが多いためダート種牡馬としての印象が強い様子。

ですが、父の現役時代は重賞では朝日杯を勝っていることも考えると芝でも一定の勝ち役はしそうな気もします。

アーベントロートは芝の短距離で2勝を挙げており、繁殖入りするも母乳量が少なく産駒が大きくならず売りに出されるも、改善されてきており、この馬自身は記事を書いている時点で500kgを超えるほど。

きょうだいで活躍している兄オット(父パイロ)はデビュー時400kgですから、その差は明らかです。

 

さらに個人的には母父フジキセキというのがポイント高いんですよね。

競馬を深く知るきっかけとなったスマホアプリ「ダビマス」で重宝したことで、特に気に入っている馬です。

きょうだいのレースを見る限りだとダートの中距離を中心に走ることになりそうですし、もしかすると芝でも…と思ったりもします。

馬体の大きさを生かした走りを見せてほしいところです。

 

 

父はこの世代が産駒デビューとなっているモーリス。

母アルマーズビコーは未勝利でしたが、4代母の牝系からはラッキーライラックミッキーアイルなどを輩出しており、良血となっています。

モーリス産駒でも注目となっているサンデーサイレンスの奇跡の血統3×4はこの馬にも入っており、それだけでも期待は持てるでしょう。

 

デビュー後は3戦続戦するなどタフさが目立っていましたが、2歳での勝ち上がりこそなりませんでした。

3歳になっての初戦では2着と好走し、成長をしていることから勝ち上がりに期待したいところです。