どうも、やよいです。
あっという間に今年も半分が終わりました。
うっそやろ…早すぎる…。
そして新馬戦も始まって1か月。
正直、天候も思わしくなく馬場も重いので意外な血統の勝ち馬が出たりしてる気がします。
それでは、今週のレースを振り返りたいと思います。
応援時の個人的ルール確認
私の指名馬が出走する際は、応援馬券を購入することにしています。
※応援馬券とは
1頭の単勝式・複勝式の馬券を、セットで同額購入できる馬券。 -JRA 競馬用語辞典より
今週のレース
マジカルステージ 5日 福島1R 未勝利戦(芝1800m)
まさか3頭目の新馬戦より未勝利戦登場のほうが早いとは思わなかった。
函館で行くかと思ったのですが、今回は福島で。
当日福島で開催されるラジオNIKKEI賞の関係もあったのでしょうか。
さて、それよりもレース前の時点でモーリス産駒は通算20連敗とまだ勝利なし。
ここで勝てば産駒初勝利の冠が手に入りますが、それは抜きにして勝ってほしいところです。
うーん、なんというか、いろいろと惜しい。
レース運びもちょっと不満ではあります。
とはいえ、上りタイムはレースのメンツでは最速で、十分に素質の高さは垣間見えます。
それでクビ差の2着なんですから、よかったとみるのがいいのでしょうけど。
このまま勝てずにズルズルいくパターンじゃないのか心配になるところですが、自走で勝ってくれれば…。
それにしても、モーリス産駒はこれで21連敗…ドゥラメンテ産駒も1勝のみですし、2強がなかなか勝ち上がれませんねえ。
POG順位
今週も引き続き1位。
というか、アークライトもスワーヴエルメも負けとるやんけ…。
今後の展望
当初は6月デビューも視野に入れていたはずですが、どうやら秋にデビューすることになりそうです。
無事にデビューしてくれればいいのですけど。
- コニャック
全然情報来ないし正直去年のミラクルポプコみたいなことになっていないか不安でしたが、馬名登録と入厩があったようです。
まさか、思ったよりデビュー早いのか…?
- ソダシ
来週の日曜日の函館でデビュー予定です。
ブチコの初仔として、函館を華憐に駆ける白毛がとても楽しみです。
お知らせ
サイレンススズカと同じ世代の自家生産馬がホープフルステークスのG1タイトル一つで種牡馬入りしました()